2010年3月25日木曜日

プロジェクトマネジメントはプロジェクトマネジャーだけやればいいわけじゃない


プロジェクトマネジメントの技術や知識をプロジェクトマネジャーやプロジェクトリーダーだけが身に付け実践すれば良いと考えている人が多すぎませんか?

「プロジェクトマネジメント(プロジェクト管理)とは、プロジェクトを成功裏に完了させることを目指して行われる活動のこと。これには、プロジェクトを構成する各活動の計画立案、日程表の作成、および進捗管理が含まれる。」
──wikipediaより

プロジェクトを成功に導くために行われる様々な活動を総称して「プロジェクトマネジメント」と言っているのだから、チームで実践していくように意識しないと、プロジェクトマネジャーやリーダーは雑用みたいな業務に忙殺されます。状況次第では、プロジェクトマネジャーは意地の悪いお姑さんのようにメンバーに対してチクチクと小言を言い始めるかもしれません。(お姑さんだって意地悪がしたくて小言をいうわけじゃないでしょう。多分ね。)

もちろん役割分担があって、各メンバーが顧客の上位レベルの担当者と直接交渉に臨むことはないかもしれません。
だからといってプロジェクトマネジメントについて何も学ばなくて良いということにはなりません。

「PM力重要!」

チーム全員で実践するものです。






多分ね。

2010年3月18日木曜日

プロジェクトマネジメント勉強会の資料

1月16日公開した「「PMBOKとプロジェクトマネジメントの基礎知識」勉強会のしゃべった内容」のpptを見てみたい方がいらっしゃいましたらPDFをお送りしますのでTwitterのtake3000宛にDMください。

(無断使用画像満載なのでSlideshareとかは自粛です…)

「商い」の基本


1.売りが決まるまで買うな(仕入れるな)
2.「断る」カードを用意できない状態で交渉するな

これらへの対策もないままに営業を客先に送り込んでいる組織は、丸腰の兵隊に戦わせているのと同じだと認識すべきかと思います。







多分ね。

2010年3月17日水曜日

アドレナリン・ジャンキーを読んでいるなう。




いま「アドレナリン・ジャンキー」を少しずつ読んでいます。
面白くてためになるし、いろいろ考えさせられる内容だなあ、としみじみ。

でも受け取り方は慎重になる必要がありそう。
いろいろな解釈ができる文章なので、読んだ人が都合の良く曲解してしまいそうな気がする。

人に関わることは難しいですね。
絶対はなくてあくまで度合いの問題。カタカナだとバランス(笑)。

結局、要はバランスの問題、ということになるわけです。






多分ね。

2010年3月15日月曜日

営業も開発も思い通りにならないことは一緒


営業は人とコミュニケーションし、ある方向性に事を導く。
開発者はコンパイラとコミュニケーションし、ある方向性にプログラムを作る。

どっちも他人が考えるほど思い通りにはならない仕事ですよね。

「なんでそんな条件でとってきちゃうんだよ。」とか
「なんでそれくらいのアプリでそんなに時間かかるんだよ。」とかね。

相互理解が大事ですね。





多分ね。