2008年7月7日月曜日

Silverlightに (´;ω;`)ブワッ

マイクロソフト:Silverlightも優れたSEOを提供します

なぜかこのニュースの見出しをみたらタイトルのAAを思い出した。

見積もりなめんな!

コンペ案件を受注できるかできないかは単純に金の話だけできまるわけないです。
発注者はそんなにアホちゃう。

 見積もり=金

この認識しかないなら3の倍数と3の付く数字にテキトーに100万かけとけばいいじゃん。

 「さーんぜーんまんっ!」

そんなアホに発注なんかしないでしょ。

事業ってさ……

「乾坤一擲の新サービス展開!」

博打とまでは言いませんが、一点買いみたいでちょっと怖いよね。

博打うちだったら一点買いって楽しいかも。単勝一点買い! 有り金全部つっこんじゃえー!

でも投資家だったらそうじゃないよね。リスク分散するよね。それが「ポートフォリオ」ってもんじゃないのかな。

SaaSとPaaS

システムの歴史は集中と分散の繰り返し。
それを踏まえるとSaaSは集中。
PaaSは分散。

SaaSは集中型なのでメインフレームのときと似たような課題を抱えるはず。

PaaSは分散型なのでクラサバのときと似たような課題を抱えるはずです。
エンドユーザコンピューティングの良いところも悪いところもまた再現するかもしれません。

ただしメインフレーム→クラサバへの移行の時ほど大きな振り幅はないと思います。
技術も進んだので再現しない課題もあるはずだし、乗り切るのもそんなに時間かかんないと思います。

言語よりもサービスを統合する技術に注目が集まるんじゃないかな~。今まで以上に~。


多分ね。

ぼんやりとした不安

自殺予告じゃないよ。

友人の証券マンがサブプライムの影響をもろに食らって夏のボーナスが55%カットされたそうな。。。
本人は成績優秀なんだけどね、外部要因とはいえ本人の努力や結果とはほとんど関係のないところでおきたことがそこまでの影響をおよぼすって怖いよね。

いまのところ私のつとめる会社にそこまでの影響はないんですけど、ちょっと先はわかんないね。
半年先が怖い。

そんな不安です。

子育てへの理解がほしいです

NTTデータ、父親が子育てしやすい会社ランキング3位に


次世代認定マークも取得
TISでは社内ブログとオフ会で育児の悩み相談


こういう取り組みがある会社はうらやましいね。。。
「現行制度に照らし合わせると遅刻が多いおまえの勤怠評価はマイナス」
って言われたからね。。。
だいたい遅刻理由も
・雨天による交通機関の遅れ
・娘を保育園に送る
の複合条件だし。どないせーっちゅーねん。

(ベビーシッターを雇えるくらい給料をくれるんなら話は別だけどさ)

きっと子育て世代も増えるだろうから制度見直すのかな。
その人達は評価マイナスされないんだろうな。
オレはマイナスされ損だ(笑)

フレックスタイム制を導入して発生する問題と、導入しないで発生している我が家の問題は後者の方がキツイね。

アップル、スライド型「iPhone」を検討か?--The Register報道

アップル、スライド型「iPhone」を検討か?--The Register報道

プラットフォームとしてのiPhoneは魅力的なんだけど、デバイスとしてはなんか興味がわかないのは、個人的にはソフトウェアキーボードはなんか不安というか押したか押してないのかわかんないのはなんかイヤ。